 |
 |
 |
メガネの掛けはずしは両手
でゆっくりと丁寧に行ってく
ださい。片手で行うと変形の
原因になります。 |
レンズを拭くときは、レンズ
表面の砂やホコリを水洗い
してから専用のメガネ拭き
で軽く拭いてください。 |
汗や整髪量でフレームの
ツヤがなくなったりサビたり
することがありますので、こ
まめに拭き取るようにしてく
ださい。 |
|
 |
 |
 |
メガネを置くときは、レンズ
面を下にして置かないでく
ださい。レンズにキズがつ
きます。 |
寝るときなどは、枕元や歩
く場所にメガネを置かない
でください。破損の原因に
なります。 |
メガネは正しい位置にかけ
ましょう。正しい度数のメガネ
でも、鼻メガネや傾いたメガネ
では快適な視生活は送れま
せん |
|
 |
|
|
暖房器具や火の側、温度
差の激しい場所、車の中な
どに放置しないでください。
熱で変形したり変色したりし
ます。 |
|
|